
家が古くなってきて、かなり前からリフォームを考えていましたが、お金もかかることなのでなかなか実行に移せないでいました。
しかし、この度結婚して家を出ていた長男夫婦に子供ができて、今後も共働きを続けたいということで、同居して子供の面倒を見てくれないかという相談を受け、二つ返事で提案を受け入れてリフォームをすることにしました。
今の家を建てたときには窓ガラスに種類があることを知らなくて、結露などに悩まされたので、今回はガラスにもこだわりたいと思っています。
そこで質問ですが、窓ガラスはどうやって選べば良いでしょうか?ガラスの種類や特徴についても知りたいので、ご回答をよろしくお願いいたします。